本日の
営業時間
小岩井農牧
公式サイト

HOW TO ENJOY まきば園の楽しみ方

ドッグラン

開放感いっぱいの屋外で愛犬と一緒に遊ぼう!


開放時間

9:00 ~ 17:00


注意事項

ペット(犬)がまきば園にご入場する際は、1頭につき500円の入場料を頂戴しております。
ドッグランはご入場後に利用可能です。

まきば園はペット(犬)を連れての入場が可能です。
小岩井農場まきば園内に犬を入場させるにあたり、以下の内容をお守りいただきますようお願い申し上げます。
ご来場の際に、利用規約を記載した「同意書」への署名をお願いしておりますので、入場窓口にお声かけください。
※犬以外のペット(猫・うさぎ・フェレット等)はご入場をご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。


同伴犬については以下の内容をお守りください。

■基本的なしつけがなされている(トイレ・無駄吠えをしない・かみつかない)。
■病気治療中ではなく、健康状態は良好であり、伝染病にかかっていない。
■発情期ではない。
■狂犬病の予防接種の他、混合ワクチン(3種以上)を1年以内に接種している。
※接種後2週間を経過していない場合はご利用いただけません。
■ノミ、ダニ、寄生虫などが駆除されている。
■他のお客様に危害を加える行為や不快の念を抱かせる行為をしない。


入場の際のお願い

■まきば園内には、犬同伴で入場できない場所がありますので、ご了承ください。
【利用できない施設】
・屋内施設 ・動物エリア ※動物エリアは冬季閉鎖しております。
【利用できる施設】
・一部飲食店の屋外スペース
※「身体障害者補助犬法」に定められた介助犬、聴導犬、盲導犬は施設内も含め入場可能です。

■園内には犬が苦手なお客様、犬アレルギーのお客様もいらっしゃいますので充分にご配慮ください。特に夜間は周りへのご配慮をお願いします。
■園内ではしっかりと首輪またはハーネスをして、リード(引き綱)を着用してください。
■伸縮リードをご利用の場合は必ず短くロックをして長く伸びないようにしてください。
■園内の立ち木や柵などへつないだままにして離れないでください。
■園内での犬のブラッシングはご遠慮ください。
■園内の水飲み場の蛇口から直接、水を飲ませないでください。
■愛犬の糞・尿・嘔吐物などの後始末は必ず飼い主様ご自身で行なってください。
園内でおしっこをした場合は速やかに水を掛けて洗い流してください。
糞は袋に入れた上で、お持ち帰りをお願いします。 ※冬期間はうんちボックスは撤去しています。